4年生一覧

公衆栄養学 臨地実習

こんにちは 藤本です 今回は、公衆栄養学の臨地実習についてです 毎年この時期は、4年生が保健所へ5日間の実習に行くのです...

記事を読む

卒業おめでとうございます!

こんにちは。中本です。 令和2年3月16日、千里金蘭大学学位授与式が行われました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大の防止を考慮...

記事を読む

4年B組とゼミ(卒業研究)

本日は4年生のことを考えている4年B組の担任八木です。入学後、クラス行事の自己紹介のシーンが忘れられません。友達もまだできていない不安な様子...

記事を読む

令和元年 上山ゼミを紹介します☆

こんにちは。食物栄養学科 上山です。今年の上山ゼミをご紹介します。 私のゼミでは、毎年、幼児や高齢者の食や栄養の問題を取り上げ研究をし...

記事を読む

卒業研究を紹介します(小林ゼミ)

こんにちは。 食物栄養学科の小林です。 2019年の4月より、小林ゼミでは3名の4年生が卒業研究に取り組んでいます。小林ゼミは今...

記事を読む

卒業おめでとう

中本です。卒業式シーズンです。 千里金蘭大学も3月15日に学位授与式が行われ、食物栄養学科では81名が卒業しました。 ...

記事を読む

2018年度食物栄養学科卒業研究発表会

皆さんこんにちは、食物栄養学科の佐藤です。 昨日は2018年度の食物栄養学科卒業研究発表会でした。 4年生にとっては管理栄養士の...

記事を読む

大学祭おつかれさまでした!

10/27,28日は、年に一度の大学祭でした。 食物栄養学科は、 毎年恒例、兒玉ゼミの兒玉パンをはじめ、 幸林ゼミはタピオカジュース、...

記事を読む

ラボ合宿に行ってきました

食品機能学分野の足達です。10月23日〜24日にあだちラボメンバーで合宿に行きました。 卒業研究ディスカッションをメインとして、 ...

記事を読む

上山ゼミを紹介します☆

こんにちは。食物栄養学科の上山です。 私のゼミでは、幼児や高齢者の食や栄養の問題を取り上げ、調査・研究をしています。 学生たちの興味...

記事を読む