6/18オープンキャンパスを開催しました
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 6/18、オープンキャンパスを開催しました。 暑い中来校してくださった皆さま、ありがとうござい...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 6/18、オープンキャンパスを開催しました。 暑い中来校してくださった皆さま、ありがとうござい...
管理栄養士は病気の方やアスリートなど、さまざまな方に栄養指導を行います。 人によって健康維持やパフォーマンスの向上などと、目的がさまざ...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 次の日曜日、オープンキャンパスが開催されます。 授業体験プログラム、テーマは【体成分を知ろう】...
こんにちは、栄養学科の佐藤です。 3年生の選択科目である微生物学実験。実学をモットーに、ちょっと個性的で面白い実験を行っています。 ...
こんにちは。 栄養学科の小林です。 5/28に、千里金蘭大学では初夏のオープンキャンパスを開催しました。 足をお運びいただ...
千里金蘭大学栄養学部では、「実践ゼミ」で多様な活動を展開しています。 今回は、2回生の学生たちが農作業の一環で、学内で野菜の植え付けを...
こんにちは。 栄養学科の小林です。 5月28日(日)に開催されるオープンキャンパスのお知らせです。 栄養学部の模擬授業プロ...
こんにちは。上山です。風薫る5月、学内の新緑がとてもきれいです。 先日、「ひとり暮らしサポートプロジェクト」1回目が実施されました。このプ...
こんにちは、石川です。 栄養学部栄養学科となってはや1か月経ちました。連休明けも金蘭の学生は元気に過ごしています。 新入生オリエ...
パイナップル栽培を受け継ぎました、崎山です。 「つぼみが出た」という記事からのその後、続編になります。 4月になり、暖かい日が続...