【8月30日(土)開催】「 循環器疾患看護研究助成 2024年度助成 研究報告会」を金蘭会高等学校内 千里金蘭大学 梅田キャンパスにて開催
2025.06.08[看護学部]
2025年8月30日(土)に千里金蘭大学学長福嶌 教偉先生が選考委員長を務めます
公益財団法人 循環器病研究振興財団 の「循環器疾患看護研究助成2024年度助成 研究報告会」を
金蘭会高等学校内千里金蘭大学 梅田キャンパスを会場として開催します。
今回は千里金蘭大学看護学部 前田 晃史講師が「看護学部学生に対する臨床推論に基づいた心不全フィジカルアセスメントの効果」を発表します。
その他のプログラムを含め、貴重な機会ですので、ぜひご来場ください。
どなたでも無料でご参加いただけます。
【イベント情報】
◆開催日程
2025年8月30日(土)
14:00~16:00
◆会場
金蘭会高等学校内千里金蘭大学 梅田キャンパス講義室
( 大阪市北区大淀南3-3-7 最寄り:JR環状線・福島駅)
◆選考委員
選考委員長 福嶌 教偉(千里金蘭大学・学長)
選考委員
高田幸千子(国立病院機構 京都医療センター)
池田 宏子(社会医療法人 信愛会 交野病院)
◆プログラム
■ 家族の代理意思決定でBridge to decisionとなった重症心不全患者に伴う全人的苦痛の様相
小谷 彩乃(国立循環器病研究センター 看護部)
■ 遺伝学的検査を受け遺伝性結合織疾患の診断が確定した人の体験と支援ニーズ
清水 知子(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻看護実践開発科学講座 招請教員)
■ 集中治療室から退室した循環器疾患患者の急変前兆候および背景要因の分析
長野 美紀(国立循環器病研究センター 看護部)
■ 看護学部学生に対する臨床推論に基づいた心不全フィジカルアセスメントの効果
前田 晃史(千里金蘭大学看護学部看護学科 講師)
◆参加対象
どなたでもご参加いただけます。
◆参加定員
60名
◆参加費
無料
◆問い合わせ先
公益財団法人 循環器病研究振興財団
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町1番301-3
TEL. 06-6319-8456 FAX. 06-6319-8650
![]() |
![]() |
【関連リンク】
公益財団法人 循環器病研究振興財団
千里金蘭大学
千里金蘭大学 看護学部看護学科
https://www.kinran.ac.jp/academics/nursing/
千里金蘭大学大学院 看護学研究科
https://www.kinran.ac.jp/academics/grad_nursing/
千里金蘭大学学長 兼 看護学部看護学科 教授
千里金蘭大学大学院 看護学研究科 教授
福嶌 敎偉(フクシマ ノリヒデ)
https://gyoseki.acoffice.jp/skuhp/KgApp/k03/resid/S000220
千里金蘭大学 看護学部 看護学科 講師 前田 晃史(マエダ アキフミ)
https://gyoseki.acoffice.jp/skuhp/KgApp/k03/resid/S000242

