管理栄養士になるには?気になる仕事内容もご紹介します

管理栄養士のイメージ

管理栄養士とは、いったいどのような職業なのでしょうか?
また、管理栄養士になるにはどうすればよいのでしょうか?
本記事では管理栄養士についてご紹介いたします。

管理栄養士とは?

管理栄養士は国家資格であり、食と栄養に関する専門職です。
管理栄養士は食事提供などを通して対象となる方の年齢や身体状況に応じた栄養改善に取り組み、そのために必要な栄養教育・栄養相談を行って、人々の健康増進や、豊かな食生活の実現に貢献します。

管理栄養士の仕事内容

乳幼児から児童・生徒、成人、病気の方やご高齢者など、あらゆる人々の生活と健康を栄養面から支えるのが管理栄養士の仕事です。
病院での栄養管理や栄養教育、学校においての給食管理(献立づくり、調理の管理、衛生管理など)や栄養教諭※としての食育のコーディネート、大学や研究機関での研究者・教育者、高齢者施設での栄養ケア・マネジメント、保育所では給食管理に加えて延長保育に対応した夕食やおやつの用意、また、企業や保健所・保健センターなどの行政機関、と管理栄養士の活躍の場は多岐にわたり、食と栄養のプロフェッショナルとして必要とされています。
※栄養教諭免許状が必要となります。

医療の現場でも活躍できる管理栄養士

管理栄養士と栄養士の仕事内容はともに給食施設のある職場において献立作成、給食管理運営、衛生管理など給食の提供、対象者に栄養相談や栄養教育です。
また、対象者に合わせた食事提供を栄養の観点からだけではなく、安全でおいしく提供することの責任者としての役割も果たします。
管理栄養士はこれらに加えて、医療現場において病気の方も含めた対象者へ食と栄養のカウンセリングを担います。
医療現場や保健所(保健センター)では、糖尿病などの食事療法を必要とする方へ栄養カウンセリングを行い、ほかの専門職とチームを編成して進められる「栄養ケア」の中心的な役割を果たします。
このように、管理栄養士として活躍するためには、医療などの専門的な知識が必要とされ、その能力を見極めるために国家試験に合格する必要があります。

管理栄養士になるには?

管理栄養士の国家試験受験資格を取得するには、高校卒業後に、大学などで4年間の管理栄養士養成課程を修了する、もしくは、栄養士養成課程を修了した後に栄養士としての実務経験を積むことが必要です。
そのうえで、国家試験に合格することで管理栄養士になることができます。
管理栄養士になりたいとお考えの方は、高校を卒業した後、管理栄養士養成課程のある大学に進学し、4年間の管理栄養士養成の課程を修了することにより、最短期間で目指すことができます。

おわりに

管理栄養士の仕事内容、栄養士との違い、管理栄養士になるには、についてご説明させていただきました。
仕事内容は多岐に亘り、食と栄養に関わる様々な現場で求められています。
皆さまも、人々の健康増進や、豊かな食生活の実現を担う管理栄養士を目指してみてはいかがでしょうか?

千里金蘭大学情報

管理栄養士になりたいを叶えるなら

高度な専門知識と人間力を身につけ、食の分野から健康を守る管理栄養士をめざす
https://www.kinran.ac.jp/academics/dietetics/
栄養学部栄養学科

言葉では伝わらない千里金蘭大学を体感

オープンキャンパスやキャンパス見学会で管理栄養士をめざす将来をイメージ!
https://www.kinran.ac.jp/cheer/opencampus/
千里金蘭大学オープンキャンパス2023

入試情報はこちら

大学入試の試験科目をチェックして、管理栄養士をめざすための受験準備を進める!
https://www.kinran.ac.jp/cheer/exam/
大学入試の受験勉強をする受験生

シェアする

トップに戻る