「基礎ゼミ講演会」開催しました
こんにちは。助手の徳永です。 急に秋がやってきましたね。朝晩は寒いくらいです。 さて先日、本学を卒業して❝管理栄養士❞と...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
こんにちは。助手の徳永です。 急に秋がやってきましたね。朝晩は寒いくらいです。 さて先日、本学を卒業して❝管理栄養士❞と...
食物栄養学科の石川です。 前回投稿時は非常事態宣言が出て、その後約2か月間の自宅学習となりました。本学では6月から対面授業を開始し、夏...
初投稿の中村です。担当は公衆栄養学、この4月に着任しました。どうぞよろしくお願いします。3月までは大阪府内の保健所に勤務し、コロナ対応に明け...
こんにちは、小林です。 千里金蘭大学食物栄養学科では、2年生の春休みにニュージーランドでの語学研修プログラムに参加することができます。...
こんにちは、小林です。 突然ですが、「すいぱん」をご存じですか? 吹田市のイメージキャラクター、「すいたん」のお顔の形をした米粉...
こんにちは、栄養教育研究室の巽です。 大学での対面授業もはじまりました。3回生のみなさんに久しぶりにお会いしました。 直接会話で...
うちでつくるのも、飽きちゃったりしますよね。 でもやっぱり人間食べることはやめられませんし、食事が楽しみな調理系八木です。 納豆...
こんにちは。食物栄養学科の上山です。 学生が登校禁止となり、自宅学習に切り替わって2週目になりました。 大学で授業ができないので...
半年ぶりに投稿したと思ったら、連投で申し訳ありません。前回、トレンドに乗ってCOVID-19について言及したのですが、少し面白い症状が指摘さ...
なんと半年振りの投稿です。石川です。 学科教員には何でもどんどん投稿してくださいと煽っている割には、とんとご無沙汰しておりました。しか...