実践ゼミで減塩推進活動(中村研究室)
こんにちは、公衆栄養学担当の中村です。当研究室実践ゼミの活動をご紹介します。 テーマは「減塩推進」。国民病ともいわれる高血圧を予防・改...
千里金蘭大学|栄養学部ブログ|大阪で管理栄養士、栄養士、栄養教諭、フードスペシャリストをめざす
千里金蘭大学栄養学部のブログです。高校生・受験生の皆さんに管理栄養士お役立ち情報や管理栄養士をめざす大学生の様子を発信しています。
こんにちは、公衆栄養学担当の中村です。当研究室実践ゼミの活動をご紹介します。 テーマは「減塩推進」。国民病ともいわれる高血圧を予防・改...
もう部屋の物品も箱詰めが9割がた終わった長井です。 本当はもうブログの更新は無いかな?っと思っていたのですが、今朝ふとパイナップルを覗...
こんにちは、武智です。4年生のゼミ報告をします。 写真撮影のこの日、朝から何やらバタバタと、パンのいい香りが立ち込めて...
久しぶりのブログ更新の長井です。 あっという間に3月になりましたねぇ。 そういえば桃の節句ですね。 少しず...
こんにちは。八木です。吹田くわい料理教室2022(実習編)これが最後の報告です。 説明のあと各テーブルに分かれて実習です。くわいの皮を...
こんにちは。八木です。 吹田くわい料理教室2022の続きです。準備も終了し、スタートです。 ...
こんにちは。八木です。昨年の話になってしまいましたが、12月11日吹田くわい料理教室2022が本学で開催されました。 吹田市主催のもと...
こんにちは、武智です。今年度の実践ゼミ(2年生)の活動を報告します。 テーマ:♦サイエンス×スイーツで体験授業の構築♦ 5人で活...
こんにちは。田路です。 朝夕は随分と涼しくなってきましたね。 9月17日(土)に金蘭会高等学校・中学校で開催されました『蘭祭』に...
こんにちは 藤本です 大学の夏休みも残りわずかになりました。 来週から始まる後期に向けての準備が進む毎日ですが 今日は気分...