基礎ゼミ研修旅行で里山の暮らし体験!
連続投稿の中村です。3月7日(火)に1年生5名と一緒に基礎ゼミ研修旅行に行ってきました。場所は能勢町、そこで自然と共に暮らす講師の方々から、...
連続投稿の中村です。3月7日(火)に1年生5名と一緒に基礎ゼミ研修旅行に行ってきました。場所は能勢町、そこで自然と共に暮らす講師の方々から、...
中村です。昨日の学位授与式で巣立っていった4年生。その4年生が夏の公衆栄養臨地実習で取り組んだ成果が、各施設で活用されています。すっかり季節...
こんにちは。 食物栄養学科の佐藤です。 本日、令和4年度の千里金蘭大学学位授与式が執り行われました。 ここ数年、新型コロナ...
もう部屋の物品も箱詰めが9割がた終わった長井です。 本当はもうブログの更新は無いかな?っと思っていたのですが、今朝ふとパイナップルを覗...
こんにちは。 食物栄養学科の小林です。 千里金蘭大学の栄養学科には、英語の先生がいらっしゃいます。これからの世界で活躍するために...
こんにちは。上山です。3月に入り、すっかり春めいてきましたね♡ 3月4日、食物栄養学科の学生4名と一緒に「レディース健康フェスティバル」と...
こんにちは、武智です。4年生のゼミ報告をします。 写真撮影のこの日、朝から何やらバタバタと、パンのいい香りが立ち込めて...
阿形です。学科ブログデビューです。 春は、別れと出会いの季節です。今春、卒業していく学生さんたちの学位授与式は、3月1...
千里金蘭大学では、管理栄養士の免許のほかに、小学校や中学校などで食育を実践する栄養教諭(地方公務員)の免許を取得することができます。 ...
久しぶりのブログ更新の長井です。 あっという間に3月になりましたねぇ。 そういえば桃の節句ですね。 少しず...