令和3年度学位授与式を執り行いました。

本日、令和3年度の千里金蘭大学学位授与式が執り行われました。 昨年度に引き続き、保護者やご来賓の方々には列席いただけない中での授与式と...

記事を読む

オープンキャンパスが始まります

こんにちは。食物栄養学科の佐藤です。 さて今週の日曜日、2022年度第1回目のオープンキャンパスが開催されます。 今年度から構成...

記事を読む

食品ロス削減を促す啓発媒体を作りました!(中村ゼミ)

こんにちは、中村です。ゼミでの活動成果を報告します。卒研ゼミ(4年生)と実践ゼミ(2年生)、どちらも「食品ロス削減の推進」をテーマに探求し、...

記事を読む

吹田くわい

こんにちは。八木です。 3月になると草花が活発に動きだします。「くわいの芽も動き出すんだよ~」って吹田くわいをいつも買っている江坂の平...

記事を読む

中級バイオ技術者認定試験に合格!

こんにちは。小林です。 2021年12月19日、第30回中級バイオ技術者認定試験が本学で実施されました。 『中級バイオ技術者』とは、...

記事を読む

農地立ち上げを目指した腐葉土づくり

パイナップルのエチレン処理をまだ継続中の長井です。 そういえば少し前に某有名チューブで有名な会社のオンラインイベント的なのに最後の方ち...

記事を読む

ニュージーランドでクッキング体験(NZ語学研修)

こんにちは。小林です。 今日のブログは、海外研修のご紹介です。千里金蘭大学食物栄養学科では、春休みにニュージーランド(NZ)での語学研...

記事を読む

2021年度イートレンドラボ成果発表会

こんにちは。食物栄養学科の武智です。 イートレンドラボ今年度の取り組みは、昨年度と大きく変わりました。昨年度は「自分のもやもや」を解決...

記事を読む

NR・サプリメントアドバイザー認定試験の結果報告

こんにちは。小林です。 2021年12月5日、第9回NR・サプリメントアドバイザー認定試験が実施されました。 この試験に食物栄養学科...

記事を読む

病院で働く管理栄養士の1日のスケジュールをご紹介

病院で働く管理栄養士は入院中・通院中の患者様に一人ひとりの病状に合わせた適切な栄養食事指導を行う重要な役割を担っています。 また、管理...

記事を読む